うめ屋
本。
今月末発売のユリイカが鋼の完結記念特集号だということで、熱帯雨林で予約してきました☆以前にもユリイカは牛先生の対談目当てで買った事があるのですが、思ったより絵が少なくて文字の多い硬派な?雑誌(大学のレポートを書くときに使った学術雑誌みたいだった・・・)だったので、詳細な考察などあるのかなと思うと楽しみです♪
にしても、予約すれば本が発売日に届くって便利な世の中になりましたよねー。うめこの家の近所にはまともな本屋がないのですよ。(少なくとも歩いて行ける範囲にはない・・・)だから、ガソガソとかコンビニで売ってて本当にありがたかったのです。そんな訳でよくネットの本屋さんにはお世話になるのですが、ネットがまだ無かった時代は大変でしたねー。
欲しい本求めて、電車で近隣の大きな街に買いに行ったり・・・。それでも見つからなくて、注文してもらったり。でも、二カ月待ってもこなくて、しびれを切らしたうめこは東京に行ってようやくゲットしてきて、その日に本が来たとの連絡を受けて同じ本が二冊になったり(笑)東京の本屋を網羅したガイドブックとか持っていて、東京中を探し回ったコミックとかあったなーー。
大学時代、夏休みの課題レポートを書くための本を神保町の古本屋で探し回ったりもしました。
今なら、コミックでも専門書でもなんでも古本などで、ネットで買えるじゃないですか。良い時代になったもんですよ。
にしても、予約すれば本が発売日に届くって便利な世の中になりましたよねー。うめこの家の近所にはまともな本屋がないのですよ。(少なくとも歩いて行ける範囲にはない・・・)だから、ガソガソとかコンビニで売ってて本当にありがたかったのです。そんな訳でよくネットの本屋さんにはお世話になるのですが、ネットがまだ無かった時代は大変でしたねー。
欲しい本求めて、電車で近隣の大きな街に買いに行ったり・・・。それでも見つからなくて、注文してもらったり。でも、二カ月待ってもこなくて、しびれを切らしたうめこは東京に行ってようやくゲットしてきて、その日に本が来たとの連絡を受けて同じ本が二冊になったり(笑)東京の本屋を網羅したガイドブックとか持っていて、東京中を探し回ったコミックとかあったなーー。
大学時代、夏休みの課題レポートを書くための本を神保町の古本屋で探し回ったりもしました。
今なら、コミックでも専門書でもなんでも古本などで、ネットで買えるじゃないですか。良い時代になったもんですよ。
■
[PR]
by netzeth
| 2010-11-07 19:42
| 日記
|
Comments(0)
最新のコメント
> mamaさん こん.. |
by netzeth at 00:02 |
マスタングのために、重箱.. |
by mama at 15:23 |
>ぼんたんさんこんばんは.. |
by netzeth at 00:55 |
> 333さん こんに.. |
by netzeth at 08:59 |
素敵! |
by 333 at 15:25 |